アリオ上尾「ハンドメイドマーケット」
出店者用詳細ページ
出店レイアウト
【レイアウト参考図】
【希望出店ブース申請フォーム】
1.ご協賛頂きました口数順に出店場所をお選び頂けます。開催3日前までに【希望出店ブース申請フォーム】よりご連絡をお願いいたします。
2.出店場所は当日ご案内いたします。
3.協賛口数を追加、或いはこれから協賛してブース指定をなさりたい方は希望番号と追加口数を【希望出店ブース申請フォーム】ご入力時にコメント欄にてご連絡くだされば当日集金で対応いたします。
4.ご協賛1口未満の方は上記が決まってからの抽選となります。事前に決まらない場合、当日、現地にてご案内いたします。
5.ブーススペースは1.8m×1.2m(2.16㎡)から1.5m×1.5m(2.25㎡)へと変更になりました。
搬入方法
【08:30~09:45】
1.路上からの搬入はNG。
2.「B納品所」に停車し、「防災センター(従業員出入口)」にて入館手続きをしてください。その際、会社名は「タイムマシーンカンパニー」とご記入ください。
3.入館証を受け取り、施設内に搬入開始となります。
4この時間帯はトラック搬入の業者の方々が多数いらっしゃいます。是非共スピーディーな行動をお願いいたします。
5.搬入後、東平面駐車場へ駐車してください。
【10:00以降】
光の広場までお越しください。
新型コロナウィルス等の感染拡大防止策
新型コロナウィルス感染防止対策を徹底したイベント運営をいたします。ご出店の皆様には下記、徹底の程ご協力をお願いいたします。
- 当日の朝、お出掛け前に検温した体温計表示をスマホで写真撮影し、受付時にご提示ください。
- 検温時、37.5度以上の場合には欠席・退場してください。(申し訳ございませんが参加料のご返金対応はいたしかねます。)
- 咳エチケットのマスク着用をお願いいたします。また、出店ブースにてお客様と対応する際、フェイスシールドの着用を極力お願いいたします。尚、お持ちでない方は受付にて(マスク1枚50円・フェイスシールド500円)でお譲りいたします。
- 手指消毒のために1時間に一度スタッフがブースまでお伺いいたします。是非ご協力をお願いいたします。
- 会話等による飛沫感染の危険が軽減できる程度にお客様との距離を保ってください。
- 金銭授受時には手袋の着用やトレーによる受け渡しなどを実施してください。
新型コロナウイルス等の感染拡大防止策
搬出方法
搬出と同様にお願いいたします。
退館手続き
搬出が終わりましたら、入館手続きをした防災センター対面にございますカウンターにて「手荷物検査」を
行ってください。
・・・音声ガイダンスに従い
①IDカードをタッチ
②手荷物のバッグを開いてカメラモニターにてチェック
③IDカードをタッチ
・・・その後、防災センターにて退館手続きを行う際、入館手続き時にお渡ししたIDのご返却をお願いいたします。
(連日ご出店の場合でも、必ず毎日行ってください)
館内ポスター
ワークショップ出店の方へ
1. 電源使用は許可制(1日500円)とさせて頂いております。ご希望の方は使用機器のご連絡をお願いいたします。
2. ワークショップメインでお願いいたします。
2022年09月20更新
主催・企画・運営:タイムマシーンカンパニー
★トップページ
★お問い合わせ
★「感染症予防対策へのご協力をお願いします」PDF(出典:首相官邸)